コリー専門犬舎 マザーレイク http://homepage3.nifty.com/mother-lake/
皆さん、並んでいますが・・・もう、ご飯は終わったんですから。
こうしてみると、背丈の違いがはっきりしますね(笑)
やらせておいて言うのもなんですが・・・
成長期の子犬には、できるだけこのような姿勢はさせないように気をつけます。足の筋力が十分にあればよいのですが、そうでない場合に、後ろ足で立ち上がってピョンピョン跳ねさせたりすると、後ろ足の関節が正しく維持できないことがあるかもしれないからです。いわゆる、X(エックス)足という形になってしまうかもしれません。
エックス足になる原因が、後ろ足で立ち上がることだという確証はないのですけど・・・念のため。
これは「ご飯待ちゲート前スタートダッシュ直前」の様子です(笑)
すでに、前方1m位の一に、フードのお皿が置いてあります。
ケージのドアを開けると、各馬、一斉にスタートします(笑)
慌てすぎて転倒する子、オーバーランする子、それはさながら、「福男」の争奪レースのようです(爆)
今日のハル君。ハル君と一緒に過ごせるのは、あと1週間になっちゃいましたね。
アダン君もね。ご家族みなさんで、お迎えの日を楽しみにされているそうですよ。
マリンちゃんも、あと少しですね。紅一点がいなくなると寂しいけど・・・。
そして、いよいよ明日は、あらし君の番だね。
予感がするのかなぁ?
「あらしで~す!いよいよ明日は、ぼくの番です!」
「関西弁って、どんな味がするのかなぁ?誰か、知ってますか?」
「どうでもええけど、みんなぼくのこと、わすれたらあかんでぇ~~!で、いいのでしょうか?」
ニンニンの上に乗ってるのはマリンちゃん。お鼻と、おでこの白がお揃い。
このところ、激しさが増すレインキッズ。
ミツオ君、こんな時もしっかりカメラ目線。
遊んでいる時間が長くなってきました。以前は30分ほどで撃沈していたのですが、1時間たっても暴れまわっています(汗;)
だんだんと、体力がついて来たということなのでしょうね。
このところ、夜間もケージの中ではオシッコを我慢するようになりました。12時ごろにケージに入れて、翌朝5時まで、敷物が汚れていません。外に出ると、一斉に大量オシッコします(笑)
この子達、ウンチの回数が少ないなぁ~って思っていたのですけど、どうやら、腸が長いようです。回数は少ないけど、一度の大量にでます(笑)。これって、曾婆のローズと同じです。ローズ婆・・・おそるべし。
虫下しは2回投薬しましたが、どの子も1匹も虫が出てきませんでしたので、虫はいなかったようです。お腹が丈夫でなによりです。
今日はフェザー姉ちゃんのお誕生日だったので、キッズにもちょっとだけ、パンケーキをあげました。この子達、一度も食べたことがないものは、すぐに食べようとしません。で、口に放り込んでやると、「こんなにおいしいものがあるの??」って感じで、大興奮していました(笑)
ニンニン、生まれて初めてのパンケーキ、美味しかったね。
「みなさん、こんにちは。ミツオです。今日は暑かったですね。どうぞ、ぼくのさわやかな笑顔で涼んでください。」
「意味が良く分かんないけどぉ~」(にんにん)
ニン君、ミツオ君のオーナー様を募集しています。
詳細はこちらから ⇒ コリーの仔犬情報 http://collie-1064.cocolog-nifty.com/blog/